ラブラドール記7 レトリーバーの本能。
地面歩きも慣れた頃合い。
いつものようにリビングに放って遊ばせていると、
選択して取り入れた靴下が棚からボロボロ落ちてしまい。
カラフルなくるまってる靴下7足ほど。
それを見たカレン。
一瞬にしてたどり着き、口にくわえては離し、口にくわえては離し。
たくさんの獲物に狂喜乱舞(笑)
トランポリンに乗ってるがごとく、
後ろ足を跳ね上げて、飛びまくり。
ちょっと間靴下まみれにしておきました。
しかしそれからというもの・・・・
リビングに放すたびに、僕らの足を狙ってくるようになり(笑)
よろしくない癖が付いてしまった。
レトリーバーの語源は”レトリーブ”。
つまり”捕まえる””拾い上げる”。
本能ってやつは生まれたときから備わっているものだと実感した、
靴下ハンティング。
↑ ラブラドールを探しに出かけよう。
Welcome To "Hello,Curren."
![]() |
このブログは黒ラブラドール"Curren"とMacにまつわることを書いています。
”ラブラドールについて ”または”Macについて ”の記事をお探しの方は、下のショートカットからどうぞ。
その他のカテゴリーは左メニューのラベルをクリックしてご覧下さい。
ラブラドール記![]() |
Mac関連情報![]() |
|
レトリーバにまつわるエトセトラ。![]() |
ラブラドールBlog大集合!!![]() |
|
0 Comments:
Post a Comment